メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 1999.02.27
 昨日書き忘れたことをひとつ

 我が家にはドライヤーがないことに初めて気がついた。
 なにしろ、普段はもっぱら自然乾燥にまかせているので使うときがないのだが、昨日は早く就寝するために速攻で乾かしたかったので、「ドライヤーは…」と思ったときにね。

 とりあえずはこたつに頭突っ込んで乾かした(爆)のだが、これからどうすんべぇかなぁ?買ってもあまり使う機会なそうだからもったいない気が。

 さて、これから出発である。時に午前1時15分…

 1999.02.26
 今夜から再び滑りに行ってくる。今回はとても朝が早いのですぐに寝たいのだが、どうも邪魔ばかり入る。

 そもそも、昼間は静岡に出張していたのだが、これがまた予定より長引いてしまった。本店店長の勤務先を襲撃するつもりもあったのだが、とてもそんな時間がなくなったのでパス!>というわけでし、店長様
 で、そのパスした時間を使って女の子とお茶してた(笑)。う〜ん、こういうシチュエーションは久しぶり!至福のひとときを過ごす。

 でも、その楽しい時間もすぐに終わり、泣く泣く熱海に戻ってきた。夕食としてパン食った後、板にワックス塗ったりとスキーの準備をして一段落。「さぁてそろそろ風呂にでも入ろうかな」と思って服を脱ぎかけたところへ一本の電話が。

 「熱海郵便局ですけど、ゆうぱっくどうしましょう?」そう、不在配達通知が郵便受けに入っていたのだった。これはなんとしても受け取らねばならないものなのだ。なにしろ中味は仙台和牛のたたきである。これほど貴重な食料もあるまい。てなわけで、急いで郵便局まで取りにいってきた。なにしろ「9時半まではいますから取りに来てもらえれば…」って話だったもんで。

 戻ってきてから風呂に入り、準備を完了させてテレビをつけたら…おぉっ、そういえば今日は「カリオストロの城」の放映があったではないかあっ!ってわけで、これ書いている今も、まだ放映中だったりして。

 どうやら睡眠時間は1時間ちょっとになりそうである(^^;)

 1999.02.25
 熱心な読者の方からバースデーメールをもらった。そのメールでプレゼントをもらったのだが、そのプレゼントというのがこれ↓だ!
                 /|   /|
                / |  / |
               /  ⌒
              /●_  ●
          ヽ (〇 ー  〇  ノ  ピカァ
 うぅむ、こいつはなかなか傑作ではないかっ(笑) どうもありがとう!

 1999.02.24
 TVKで『226』やってたもんで、思わず見てしまった。なんでこんな日のこんな時間にやるんだ?どうせなら26日に放送すりゃいいのに(笑)。しかし長いなぁ、いいかげん疲れたぞ。
 おぉっ、終わった終わった。なぬ、製作はあの奥山和由か!サウンドはロンドンフィルだと!そりゃ知らんかったわい。

 閑話休題

 腰の痛みは概ねなくなったのだが、昨日は新たに背中の筋を痛めるというへまをやらかし満身創痍だった。横になっても、寝返りを打つと背中が痛くて眠れなかったりもした。
 幸い、今日は背中の方もだいぶましになったので、今週末の久しぶりのスキーには問題なく行けそうだ。もちろん、財布の中味はすげぇ問題になっているのだが(爆)

・メインサイトの容量上限に対応し『なんでもBOX』を移動
 (ちょっと重いかも…)


 1999.02.23
 ここ最近、『雑感』へのアクセス数が増えているようだ。カウンタをつけていないので表面的な数字は見えないが、アクセスログを見ると以前は多くても9回/日だったのが、最近は15回/日くらいになっている。ただ、JavaScriptの動作確認のために自分で何度かアクセスしているので、その分の回数もちょっと増えているのだが。

 それでも、確実にアクセスしてくれる人が増えていると感じるのは、初めての方からの空メールが頻繁にくるようになったことである。

 この間は、韓国の大学にいる人から空メールが来たりした(学生か教授かは不明)。ここのページは日本語でしか書いていないのに、どうやってたどり着いたのか実に疑問である。考えられる可能性は、韓国旅行の記述が検索エンジンに引っかかったってことぐらいなのだが…。
 もしかしたら、日本語が読める人なのかもしれないとは思ったのだが、お礼のメールは英語で書いておいた(笑)。そう、最近はちゃんと空メールにお礼のメールを書いているのだ。普通は空メールにお礼のメールを書くものなんでしょうか?>ALL

 あと、この前初めて気がついたのだが、日記猿人の投票ボタンを押してくれた人がいたのだ。これまで押してくれたのを確認できたのは自分だけ!(爆)という状況だったので、これはとてもうれしかった。更新報告もしていないのにねぇ。とにかく、押してくれた方どうもありがとうございます!

 ということで、ここ読まれた方はぜひどれかボタン押してくださいね。ボタン整理しておきますから。

・『雑感』のボタン配置等を再変更
・『雑感』の「本日のお言葉」を暫定的にNetscapeNavigatorに対応させた


 1999.02.22
 えぇっと本日はオレの誕生日なのだが、結局いつもとまったく変わらない生活を送っている。夕飯食いながらJavaScript書いたりしてるっていう…(爆)

 先日作った本日のお言葉であるが、「シェアの多いInternet Explorerで見られないのはおかしい!」という意見をもらったので、早速どうにかしてみた。たしかに、ごもっともな意見ですな。
 ついでに、余分なプラグインを抜いても動作するか確認してみたところ、Netscape Navigatorでの動作がおかしくなってしまった。Quicktime3プラグインとの併用なら動作するのだが、標準のプラグインではうまく動かないようなのだ。ってことは、いままでこれをちゃんと確認できた人ってかなり少なかったってこと?(^^;)

 とりあえず、Internet Explorerであればどの環境でも動作すると思うので、Internet Explorerのみ動作するかたちにして公開する予定だ。Netscapeでも動作するように至急改善するので、Netescapeユーザーの人はちょっと待ってね。Internet Explorerユーザーの人でも、自分の環境では動作しないという場合は連絡ください。

・『雑感』のボタン配置等を再変更
・『雑感』の「本日のお言葉」Internet Explorerに対応


 1999.02.21
 大学の同窓会から会費の納入通知が来た。毎年確実に来るのだが、まぁ1,000円なので仕方なく払うことにしている。教育学部なので、学校関係の場合は各校に幹事がいて徴収して回るようなのだが、オレの場合は学校とは関係ない職場にいるので、自分で納めねばならないのだ。

 ところで、高校の同窓会で選抜高校野球出場に関する寄付金集めをやっているらしい。らしいというのは、転居の情報が同窓会にいってないので、オレの行方をつかめていないからなのだ。おかげさまで5,000円を払わなくて済んでるのだが(笑)

 またまた話が変わるのだが、以前に大学の同窓会から会報に載せる記事の執筆依頼があったのだが、書かないままになっていることを思いだした。なんでも、学校関係以外に勤務している人が少ないので、そういった人の近況報告を載せたいとのことであったが、「顔写真も送ってください」なんていうので、積極的に書く気になれずにいたのだ。
 まぁ、引っ越しなんかを控えていてバタバタしていたせいもあるのだが、今ならちょっとは書く気になるかもしれん。なにしろ、毎日こんな文章書いてるぐらいだからねぇ…

・『雑感』のボタン配置等を変更


 1999.02.20
 真っ昼間からビール飲んで寝て過ごすという自堕落な日であった。しかし、自堕落補陀落って似てるなぁ(笑)

 ところで、2月7日に書いたとおりMP3ファイルの評価を行ってみた。
 リファレンスの音源としたのは、その昔サウンドレコパル(小学館の音楽雑誌)でもらった「『音の表現』を聴く」というCDである。このディスクは、機器調整などに利用できる基準音源が収録されているもので、その昔(自分にとって)非常に貴重だったゴールドディスクで作られているのである。(普通の信号記録層はアルミなのね)

 この基準音源のひとつとして20Hz〜20kHzまでの正弦波信号が含まれているので、これをSCMPXというフリーソフトでMP3(128kb/s,44.1kHz)にエンコードし、再度同じソフトでWAVEファイルにデコードして、CD-Rに記録するという方法でサンプルディスクを作製した。

 これを再生した信号をカセットデッキにインプットし、レベルメーターを見ることによってレベルを確認してみた。結果は下のとおりである。
グラフ
 1kHzの信号レベルを0dBとした時に、相対的にどの程度の差があるかを示しているのだが、1kHz以下においてはほぼ誤差の範囲内でしか違いがなかったため省略している。MP3(1)と(2)の違いは、再生機材の違い(サンプルディスクは同じ)である。

 グラフにしてみると一目瞭然であるが、10KHz以上の信号はかなりなくなっている。10kHzにおいて-6dBであるので、1kHzの信号と較べて1/2の電圧しかないということになる。これでは聴感上大きな差違が出てもしょうがない。
 ちなみに、音声周波数として重要だといわれるのが300Hz〜3kHzなので、その部分はなるべく信号が保存されるような圧縮アルゴリズムが組まれていることが伺われる。

 やはり「CD並の音質」っていうのは誇大広告だということがわかった。こんなこと言い出したのは誰なんだろうか?どう考えてもそんなレベルに達してないと思うんだけどなぁ。っていうか、これ聴いてCD並の音質と感じたヤツはおかしいんじゃねぇの?

 1999.02.19
 腰が痛い…(^^;)

 先週、草津で滑ったときに、白根山から天狗山山麓まで一気に滑り降りた(約6km)ときにかなり腰に負担をかけてしまい、さらに往復の運転で痛めつけたせいなのだろうが、かなり疲れが溜まっているようだ。
 おまけに、今日は静岡まで出張だったのだが、途中変な格好で寝てしまったため、余計に負荷をかけてしまった。なんとかこの土・日曜で落ち着かせたいなぁ。

 そういえば、またスキー場のリフト券プレゼントに当選してしまった\(^o^)/。パッカードベルNECのページでプレゼントがあったのだが、たまたま行く予定のスキー場があったため狙い撃ちで応募したら見事命中!これで多少は資金面で助かった。(「スキーに行かないのが最も有効な手段だ」などと言わないように!)

・『雑感』謎のボタンを「本日のお言葉」として位置づけ昇格させる(相変わらず謎か…)


 1999.02.18
 もう夜も更けた…というか明け方に近いので一度布団に入ったのだが、至急更新しておかなければいけないページがあることを思い出し、再度起きだしてきてこんなことしている(^^;)

 他にも週末実施予定のMP3ファイル評価実験用のサンプルCDを作ったりとかしていたので、あっという間に時間が経ってしまった。いくつかメールをもらっているのだがなかなか返事を書く気にならないのでそのままにしてあるが、それも週末に一気に処理するつもりなのでしばらく待ってほしい。

・『ゲタの製作』一部削除


 1999.02.17
 バレンタインでもらった義理チョコを食い終わったところで思いっきり寝てしまった。本命チョコがなかったのが悲しいのぅ…<その割に呑気に寝とるやんけ(^^;)

 昨日は「疲れた」とか書いておきながら、JavaScriptを書き書きして数時間を過ごすということをしてしまったので、昼間からずっと眠かったのだ。起きたら日付が18日になっていた。
 急いで風呂入って、テレビ見ながらビール飲んでまた眠くなってきた。あぁ、水曜日の深夜はフジの『ON & OFF』を見ることにしているのだ。これ結構気に入ってたりする。本当は、TBSのワンダフル内で放送されている『いけてる2人』も見たいところだが、ちょっと期待はずれで評価が低下しており意欲が欠けている感じ。所詮は代々木アニメーション学院である(謎)

 しかし、洗濯して食器洗うつもりだったのになぁ。すべては明日へ繰越である。そろそろ洗わないとやばいんだが…

・『雑感』微妙に変更(笑)


 1999.02.16
 一周年たった途端、更新が滞るという事態になってしまった。いや、ネタは豊富にあったんすけど、ちょっとやる気がでなくて(^^;)

 やっぱりまだ疲れが残っているようで、テレホタイム前に爆睡状態に突入してしまうような有様で、ここの更新以外のやらなければいけないことがなかなか片づかないのだ。ちょっと心配ごともあったりするんだけど…(そのわりによく寝てるのだが ^^;)

 まぁ2年目に入ったことだし、ボチボチやっていくことにしますわ。慌てて書いて、下手して1年目とネタがかぶったりしたらすげぇ恥ずかしいし(笑)

 ではでは。

・『ThinkPad535・CD-Rの導入』CD-R All Writeのバージョンアップ、説明追加
・『雑感』ページにボタンをひとつ追加


※本日購入したCD 広末涼子『private』 ZARD『永遠』 Mr.Children『DISCOVERY』

 1999.02.11
 どうも、このコーナーも1周年を迎えたようで、数少ない読者の皆様ありがとうございます。

 で、その感想なぞ書きたいのですが、たった今から草津へお出かけなのでその辺は帰ってきてからということで…。数日更新しません(^^;)
 それにしても、雪が降らないで良かった良かった。呼び出し食らうかと思ってびくびくしてたから。朝も5時に起きて真っ先に天気予報見て降ってないのを確認したぐらいで(笑)。まぁ、呼ばれてもすぐには熱海に向かうこともできませんがね。

 あぁ、ごく一部ではオレは昨晩から熱海にいることになってるんだった。こんなところ見てないだろうからばれないだろうけど(爆)

 1999.02.10
 財政事情が非常に逼迫してきたので、さらなるコストダウンを目指すべく携帯電話の料金プランを変更した。

 キャリアはNTT Docomoなのだが、従来はごく普通の料金プランAってやつで使用していた。しかし、そんなにかけてる時間が長いわけでもないので、最近はやりの通話料込みプランにしようかと思ったのだ。
 とりあえずは、一番基本料の安いおはなしプラスMってのに変えてみた。通話料が割高になるが、それでもこのほうが全体の支払いは安くなるんじゃないかなぁ?

 ところで今回初めて気がついたのだが、ドコモ各社で料金プランの中味って違うんだ!今回のおはなしプラスMだって、基本使用料はドコモ中央が4,100円(うち無料通話分1,000円)なのに対し、ドコモ東海は3,600円(うち無料通話分500円)という設定になっている。通話料もドコモ中央ではプランAの1.5倍で通常料金表を使用するのに対し、ドコモ東海では26秒ごとに15円という定額制である。

 実のところ、オレは静岡県の住人でありながらドコモ中央と契約しているという変則パターンなので、ちょっと通話料が割高(隣接県の適用を受ける)になっている。それでも、今回のおはなしプラスMを比較してみると、使い方によってはドコモ中央の方が安くなる可能性があるのだ。
 さすがに昼間ではそんなことはありえないのだが、夜間は26.5秒/15円、深夜・早朝は41.5秒/15円(平日に隣接県で一般・ドコモの携帯にかける場合)の通話料となるため、ドコモ東海の定額料より安い!土・日曜日ならさらに安くなるので、全体で考えても仕事で使う人以外はドコモ中央の方が安かったりするんじゃないのか?ってことは、ドコモ東海のプランってぼってるんじゃ無かろうか(^^;)

 とりあえず、今日から日割りでプラン変更となったので、今後の請求額がどう変わるか楽しみである。

 1999.02.09
 う〜ん、ほんとは違うネタで書いてたんだけど、ノリが悪いのでやめちゃった。

 どうも鬱の時期に入っているようだ。たまにこういった時が来るのだが、今回は精神だけじゃなく身体的にも底に近いのかも知れない。ずっとスキーに行ってばかりだったから突然行かなくなって緊張の糸が切れたのかも…。

 また、こういうときに限って何もかもうまくいかなかったりするわけだ。HTMLの間違いが見つかるといったしょうもないものが多いが、精神的なダメージを与えるような追い打ちもかかるし(詳しく書けないけどこれがかなり効いてる)。とりあえずは仕事をこなすことにその日の精力を傾けるのだが、それさえもしょうもないミスはするし、すぐに現実逃避したくなってしまう。

 まぁ明日片づけなければならない仕事をやっつけて、その後の休みで浮上のきっかけをつかむとしよう。なんせ金曜日は休みとってるので連休だしね。おっとその前に洗濯物を干さねば。洗濯機が呼んでるぜ!(笑)

昨日のブラウザは、IE4.0にしたら無事動作した。やはり呪いか…(^^;)

 1999.02.08
 仕事で使っているPowerbook1400cにブラウザをインストールしてみた。もともとは漢字talk7.5.3にNetscape1.12が標準でついているのだが、さすがにこんな古いバージョンでは使い物にならないので、NetscapeCommunicator4.03を入れてみることに。

 インストールは無事に完了したが、立ち上げるとなぜかフリーズしてしまう。う〜む、何かアップデータが必要なのだろうか?とりあえず、明日InternetExplorer4.0の方をインストールしてみるつもりだが、これで動いてしまったどうしよう…(^^;)。もしかしてビル・ゲイツの呪いなんだろうか(爆)
ある人の弁では「Microsoftの出資はだてじゃないってことでは」とのことであった(笑)

 1999.02.07
 先日から突然はじめたMP3についての研究であるが、ある程度の評価が出たのでとりあえず報告しておこう。

 音質の評価をするためにはそれなりに信頼性のあるオーディオシステムで評価すべきであるというのが持論ではあるが、数値的に信頼できるシステムを持っていないので、静岡支店の自作オーディオシステムを使用し、自分の聴感を信頼することにした。(一番信用できないかも? ^^;)

 MP3ファイルはフリーソフトのSCMPXでWAVEファイルに変換した後CD-RにAudio CDとして焼いておく。それをLD/CDプレーヤー→自作セレクタ→自作プリアンプ→デジタルプリアンプ→自作メインアンプ→スピーカーというシステムで試聴し音質評価を行った。

 全体の印象としては、確かにCDに近いがまだまだ及ばないといったところである。ノイズレベルは実に低く、CDと同等の聴感レベル以下と言えるだろう。したがって、S/Nは非常にいい。ただし、どこか息苦しいというか詰まった感じを受けてしまうのだ。ダイナミックレンジが狭いようで、高域ののびが実に悪い。この違いは車載オーディオや熱海支店のオーディオシステム(PC用)でも十分わかるぐらい大きく、チューナーで聴いたFM放送の方がよっぽどすっきりしていて気分良く聴けるほどだ。

 今回サンプルとして使ったMP3ファイルはすべて44.1kHz、128kb/sでエンコードされているものなので、上限周波数はCDと同じで理論上は22kHzまでのびていて問題ないはずである。でも、デジタルプリアンプのスペアナで確認すると12kHz以上の高域が気持ちいいくらい切られている。これはやはり圧縮によるものだ。冗長な部分を削るとどうしてもこういうことになってしまう。オレがいまだにMDを採用しないのも圧縮による音質劣化が信用ならないからだ。

 このような状況から、オレとしてはMP3をサウンドフォームとして正式採用することは思いとどまることとした。せいぜい残業中に聴くためにCD-Rを焼いて職場で聴くぐらいかな?

 なお、参考までに「今日の一言」という有名なページ(閉鎖済)でも音質評価をしているので参考にしてくれ。

 ま、そのうちもう一度ちゃんと測定してみるつもりなので、結果が出たら報告するとしよう。本当は近日中にやるつもりだったんだけど、リファレンス用のCDを静岡に忘れてきてしまったのだ(^^;)

 1999.02.06
 延び延びになっていた「電車でGO!Windows版」の発売日がようやく決定したようだ。

 当初の予定では昨年中に発売されるはずであったあのヒットゲームのWindows移植版であったが、移植作業に手間取った結果発売時期を逸したと判断したようで「来春発売予定」とずっとアナウンスされたままであった。しかも、年がかわってからも来春発売となっていたためまだ春は来てないっていうんかい!まさか2000年発売じゃあるまいなっ!と内心ツッコミを入れつつ成り行きを見守っていたのであった。

 それが久しぶりにホームページを見てみると、発売予定日と内容の告知がなされているではないかあっ!で、発売予定日は3月18日(木)、タイトルは「電車でGO!2 高速編」で標準価格\8,800(税別)とのことだ。
 そう、移植作業の遅れ(告知ではプログラムの見直し)っていうのは電車でGO!2にするための内容の総とっかえ作業のことだったらしい。内容はほぼ完全なアーケード版の再現となっており、隠し路線などもしっかりと含まれているようだ。

 ま、来春発売というのも旧暦で考えれば合っているようなので(なにしろまだ年はかわっていない ^^;)、ちゃんと出荷してくれれば良しとしよう(笑)

 ところでこのゲームの動作環境なのだが、MMXPentium/166MHz以上でDirectX6対応のビデオカード必須ということだ。まぁ、グラフィックも640×480で表示してくれるというので、この程度の環境を要求されるのはいたしかたないところであろう。
 しかし、最新CPU PentiumVで快適に動作します。(原文ママ)っていうのはなんなんだ?本当におまえら動作を検証したのか?一体どういった環境で動作確認したのか教えてほしいものだわい(^^;)
※注 PentiumIIIとはまだ正式には発表されていない最新CPUのこと。アキバでフライング販売がつい先日から始まっているようだが、正式対応したマザーボードすらあるはずないのにねぇ…

※本日購入したCD MOON CHILD『POP AND DECADENCE』

 1999.02.05
 とうとうこの日がやってきた!あの封印が解かれ伝家の宝刀がその持てる力を取り戻すときが来たのだ。

 そう、いよいよカード@リーサルウェポンの発動が行われた。昨年末の最終発動以来、沈黙を守り続けてきた…というか無理矢理沈黙させてきた(^^;)のだが、スキーシーズンの壁は厚くその力を頼らざるをえない状況になってしまった。
 とりあえず、今回はスキーの宿代なのだが、今月はこの後も数枚のCD発売が見込まれるため、2回程度の発動が予定されている。
※ちなみに、今後予定されているスキー(4回)はすべて宿泊を伴うのだ(^^;)

 なお、積極的な使用を行ってこなかったのは事実だが、長距離・携帯電話料金やプロバイダ・パソ通の使用料などの引き落としは行われているので、カードさんが完全にお休みになっていたわけではないことを明記しておかねばなるまい(笑)

 1999.02.04
 昨日から、最近ブレイクしているMP3の状況を調査している。

 MP3とはMPEG1 Audio Layer3という規格の音楽を扱うフォーマットの略称なのだが、CD並の音質でありながら圧縮率が高いという、PC上で扱うのにとても適した規格なのである。

 で、PCに適しているということで、CDを元音源としたファイルをWeb上にアップロードして公開しているサイトがあちこちにあるのだ。すでに日本・アメリカなどでは著作権上の問題から、MP3ファイルを公開しているサイトについては警告を発したり強制削除などの措置がとられているところが多く、リンクがぶちぶち切れているところが実に多い。

 これに対して公開する側も自己防衛策を採っている。今回調べてみていくつかの方法があるようだが、簡単なところでは、あまり著作権にうるさくない国のサイトで公開するとか、拡張子を別の名前にするといったものがある。さらに高度なものになると、画像ファイルの中にインラインファイルとして組み込んでしまうとか、専用のダウンロードファイルを使わなければダウンロードできないなどの手段が採用されているところまである。しかも、運営者側から警告されたり削除されたりするとただちに別のサイトに引っ越しを行うのだ。

 要するにイタチゴッコをやってるわけだが、やってる方は結構楽しいのかもねぇ。多少のスリルも味わえるし…(笑)
 ただ、あくまでも日本においては個人で楽しむ・バックアップをとる目的以外での複製物の作製や、一般の鑑賞できる場所での公開は禁止されているので注意すること!

 ところで、Diamond multimediaなどから携帯用のMP3プレーヤーが発売されているが、それよりも車載CDでMP3をぜひサポートしてほしい。オレは、普段車に乗るときには10枚の音楽CDを積んでいるのだが、MP3ファイルにすればこれがほぼ1枚のCD-Rで納まってしまう。そうすればスペースもとらないし入れ替える必要もないしとても楽なんだけどなぁ…。でも、車載パソコンの実現までは無理かぁ?※CD-ROM搭載のカーナビならすぐにサポートできるんじゃなかろうか…

 1999.02.03
 とりあえず、1週間が経過したので復活!ただし、ネタをどうするか考えていない(というか考え中)ので、正式な更新はしばらく待ってね。

 なお、1月22日分で書いた健康診断結果については、「胃検診の結果漏れ」による誤判定と判明したため、健康上何ら問題ないという結論に変更となった(爆)。

・『ThinkPad535・CD-Rの導入』加筆



(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小