わくわくWANILAND

雑感

 2022.04.25
 羽越本線の車内でお食事タイムなんていつ以来だろう?前回はトワイライトエクスプレスになるんだろうか…
画像:海里
JR東日本 HB-E300系『海里』 R04.04.17撮影 酒田駅

 2022.04.24
 先日、鉄道貨物協会発行の「2022貨物時刻表」が再発行されているのを確認した。
 これは、3月12日発行の初版に不備があり、発売停止と店頭在庫の回収が行われていたものが、修正をして再発売されたもの。
 店頭には、初版を購入した場合は交換する旨の記載があったが、はてさて。

 ということで、鉄道貨物協会のWebページを確認したところ、修正箇所は時刻表本体ではなくその前のページ出ることが判明。とりあえず、私の使用方法においては何の問題もないので交換はしないことに。しかも、訂正前の方が写真も入っていて資料価値が高いってのはどういうことだ?

 それにしても、何年かおきに誤りが発見されて改訂版が発行される時刻表ってのはどうかと思うなぁ。(いや、旅客用の時刻表だって誤りはあって、翌月とかに訂正情報が載ってるんですけどね)

 2022.04.21
 撮り鉄的にはこんなところにいる日ではなかったのだけど、乗り鉄としてはどうしても。
 前の日の夜に、たまたま駅前を通ったらE653系ハマナス色が帯泊しているのを発見。車両運用を把握していたわけではなく単なる偶然なのだが、翌朝の特急いなほ運用に充当されるものと思われたので、予定よりも早く活動開始。
画像:E653系ハマナス色
JR東日本 E653系U107編成ハマナス色 特急『いなほ2号』 R04.04.17撮影 酒田駅

 2022.04.20
 春に追いつきました。
画像:水仙

 2022.04.14
 13日の午前5時から、東北新幹線復旧に伴う4月14日以降の指定席券が発売された。
 ところが、該当期間内にゴールデンウィーク全日程を含むことから、えきねっとにアクセスが集中。終日アクセスしづらい状況が続いた。

 かく言うオレも、ゴールデンウィークではない日の予約のために午前5時から頑張ったのだが、2時間かかっても列車選択後の壁を突破できずえきねっとでの手配を諦めることに。そのまま駅に行ってマルス端末をたたいてもらったらあっさりと発券できた。

 しかし、ゴールデンウィーク全日程を一気に発売すればこうなることは予想できただろうに、なぜにこんなことに?せめて前後半分割するとかさぁ。サーバ能力増強とか言ってるみたいだけど、たぶん最終的に詰まってるのはえきねっとからマルスへのアクセス部分だから無理じゃね?と思うんだけど…

 2022.04.10
 桜も散り終わってないのに(場所によってはこれから咲くのに)25度超えって、桜も驚いてるんではないかい?

 さてさて、次期メインマシンの骨格も固まったところで、徐々に周辺環境の構想も進めている。そもそも、従来から、メインマシンを入れ替えるときには旧メインマシンをサブマシンに移行し、それまでのサブマシンはお蔵入りさせるというのが既定路線だった。ただ、今回はその方法が非常にとりにくい。
 というのも、メインマシンがゲーミングマシン寄りの構成になっているため、マザーボードがレガシーデバイスをサポートしておらず、これをサブマシンにするといろいろと不都合が生じることになるからだ。
 んなわけで、今回の移行においてはメインマシンをお蔵入りさせるというあまり例のない方法をとることにした。ちなみに、サブマシンのCPUはCore2Quadだったりするので、だいぶ古い環境を維持し続けることになるのだけど。さらに、今調べたら32bit環境だった。Windows 7/8あたりの環境を引きずってるからそりゃそうだな。さてさて、サブマシン自体の再構成が必要になりそうな…

 2022.04.02
 徐々に次期メインマシンのパーツがそろい始めている。
 今回は、マザーボードの選択肢が少なかったことから、マザーボード・CPU・メモリについてはそれほど迷うことなく決定した。最大の問題となったのが、GPUをどうするかということ。
 なにしろ、仮想通貨のマイグレーション需要大爆発から半導体不足への流れの中で、安価なGPUがなかなか入手できない状況が続いているわけで、調達するには良くない時期なのは間違いないところ。
 とは言っても、ない物ねだりをしても仕方ないので、とりあえずGeForce RTX 3060を入れることにした。これだけで約7万円するわけで、ミドルレンジのCPU(Core i5 12700F)よりもローエンドのGPUの方がはるかに高いというのはどうなんだろう…

 話は変わって、旭川四条駅の待合室が閉鎖されたとのこと。そんな話全然知らなかったよ。来シーズンから待機時間はどこで寒さをしのげばいいんだろうか…
画像:旭川四条駅
JR北海道 キハ40 1747 R04.01.24撮影 旭川四条駅

 2022.04.01
 今日から新年度がスタート。桜も満開で、あとは団子かな?(笑)

 で、それこそ今日から長万部駅の中央跨線橋が通行不可となったらしい。
 というのも、北海道新幹線建設に伴い撤去が必要ということらしい。ここは、前回の写真を撮影したニセコ回りをやったときに訪れていて、寝台特急や貨物列車を撮影したところだけに感慨深いものが。
 それにしても、後継の東西自由通路完成まで約6年を要するということで、それまでは迂回しなければならないというのはつらいなぁ。長万部駅は、その構造上、東側にしか出入り口がないため、西側の温泉街に行くためにはJRを横断しなければならないのだが、その最短経路がこの跨線橋だった。撮影当時も、早朝にもかかわらず地元の人が何人か通っていたし、何より自分自身が温泉街の宿に泊まっていたのでこの跨線橋が便利だった。

 そんなわけで、この跨線橋からの撮影カットを。別の写真は当時の雑感に載せている。
画像:長万部駅
JR北海道 寝台特急『北斗星』 H26.10.12撮影 長万部駅