メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2011.11.23
 もう冬です。


JR東日本 キハE200形 2011.11.23撮影 小淵沢-甲斐小泉

 2011.11.21
 てなわけで、大変お待たせしたがようやく15周年記念更新を公開した。とは言っても、本文にも書いたとおりもともとこのネタは以前に準備していたものであって、本来は20万ヒット記念の節目のネタとなるものであったのだ。
 ま、そんなわけで15周年&20万ヒット記念にふさわしくPC-98ネタで攻めてみたわけだがいかがだろうか?更新情報を見る限り、2010年末の更新以来のPC-98ネタと言うことでおよそ1年ぶりといったところか。

 で、まだいくつかネタが残っているので、年末に向けてちょろちょろと更新をしてみるつもりである。ついでに、ボツネタなんかもあったりするのだが、それはこの雑感のネタで登場予定ということで。

 2011.11.13
 風邪を引いて臥せっているうちに半月が経過してしまった。そして、タイの大洪水の影響が身近なところに。

 それは、HDDとかの話ではなく、昨日の朝、メガネのフレームがポキッといってしまったので急遽作り直すことになり眼鏡屋に行ったときの話。「今は、ほとんどのレンズはタイで作っているんで時間がかかるんですよ…」。おぉっ、新聞では見ていたが、まさに影響が降りかかってくるとは!

 てなわけで、現在はメガネの納期は未定です(笑)。

 2011.11.03
 祝!15周年とか言ってる間に、月が替わってしまった…

 ところで、タイ洪水の影響がいよいよ本格化してきた。バッファローやアイ・オー・データといった周辺機器メーカーの価格改定が発表される一方で、市場価格が反映されやすい単品パーツの価格も急上昇、供給が正常化する時期が見えないだけに今後の動向も不透明である。

 たぶん、PCメーカー等の大口ユーザーは、HDDメーカーとある程度の安定供給を行う契約を交わしていると思われるので、優先的に供給されてすぐには影響が出ないと思われるが、それも生産量が激減した場合にはどこまで維持されるかは微妙なところ。どこかの時点で破綻しかねない状況だと思われる。

 それにしても、こういう事態が発生すると、リスク管理のために個人ユーザーであってもある程度のHDDの在庫は保持しておくべきだろうと思う。まぁ、なかなか壊れなかったりするんだけど、こういうときに限って壊れるのがPCパーツなのだから…




(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小