メニュータイトルメニューセパレータPC98-NX改造記録メニューセパレータPC-98改造記録メニューセパレータThinkPad535活用講座メニューセパレータWindowsCE活用講座メニューセパレータ雑感

雑感


 2008.02.29
 セカンドマシンをあけてみたら、やっぱりビデオカードのファンが回りにくくなっていたようだ。ほこりを除去しても症状が変わらなかったので、ちょろっと開腹して潤滑剤を入れたら、なんとかうまく回ってくれるように。このあたりは、安物が使われるとどうしても一番最初にへたってくるところなんだよねぇ。

 で、玄人志向からさらなるPCIビデオカード情報が。いよいよ、前回触れたRADEON HDシリーズ搭載のビデオカードということでRH2400PRO-LP256Hが登場だっ!

 例によってLow Profile仕様だけれど、メモリを256MB積んでいてかろうじて64bit接続なので、RX1550-LP128Hよりは期待できるんじゃなかろうか。そして、いよいよGF8500GT-P256Hとの直接対決が可能に。
 すべての製品を手配予定のため、そろったところで再びベンチマーク対決を実施予定。いつになるかはわからんが…(ゴールデンウィークくらい?)

 2008.02.28
 すでに報道も落ち着いてきたが、東芝のHD DVD撤退に伴い、各ハードウェア・ソフトウェアともに発売中止あるいは生産中止が相次いでいる。まぁ、ほぼ1社提供のハードウェアがなくなるんじゃどうしようもないのだが、すでに買ったHD DVDソフトの再生のためにも、使えるHD DVDドライブは残しておいて欲しいところ。
 っていうか、HD DVDでしか出なかったソフトって今後はBlu-rayでまた出るのかなぁ?また買わなきゃいけないのかなぁ?

 以前からBlu-ray推進派だったわけだが、Blu-ray/HD DVDマルチドライブを導入してHD DVDソフトも購入してしまった今となっては、HD DVD 撤退はそれはそれで困ることに。まだ、Blu-rayのソフトは1枚も買ってないし(爆)。

 2008.02.27
 セカンドマシンのビデオカードからイオン異音が発生中。どうやら、空冷ファンがうまく回っていないらしい。ほこりのせいかと思うのだが、明日清掃してみて直るといいなぁ。

 ところで、今朝、売店でサンデーを買った。あれ、これ読んだような…って週刊ヤングサンデーじゃないか!
 木曜日と勘違いして先週号のヤンサンを買ってしまったのだった。本当は、水曜日発売の週刊少年サンデーを買わなきゃいけなかったのだけど。厚さも綴じ方も全然違うんだけど何で間違えたかなぁ?


 2008.02.25
 昨日は、雪の影響で湖西線回りの優等列車が米原経由で運転されていた。おかげでダイヤはめちゃくちゃに。
 写真は、雪を巻き上げながら米原へ向かう上りのサンダーバード。

特急サンダーバード

 2008.02.24
 資金繰りが危ういため更新計画をストップしているサーバ機だが、最近、NEC Express5800の安い(1万円台後半)モデルがあちこちで売られているのを見て、思わず買ってしまった…のではなく、すんでの所で思いとどまったのだった。

 機能面でいえば、サーバとして使用するには最低限の機能が備わっていて、あとはメモリをちょっと追加すれば十分だし、設置スペースも既存のものとほぼ置き換えができそうなので、障害といった障害はないのだが、サーバ機はうるさいってのと増設メモリがECC対応で高いというあたりで思いとどまった次第。
 実際のところ、メーカー機なら動作は安定しているし、Express5800は仕事でもいじってたことがあるし、インストールするOSもWindows Home Serverだから何とかなるだろうし、と低価格で済むなら理想的なマシンなんだけどいかんせんつぶしがきかないから。

 てなわけで、当面はこのまま行くつもりだが、春過ぎには新しいマザーとCPUを調達していくつもり。でも、現金はないので貯まってるポイントでまかなえる範囲になる予定。さぁ、それまでにポイントをがんがん貯めないと!…ってあれっ?

梅の花

 2008.02.23
 雑感開設の初期から使用してきた雑感内検索用CGIがうまく動いていないことに気がついた。
 これは、サーバの引っ越しに伴ってサイト内のディレクトリ構造が変更になったことによるものなのだが、解決方法もないわけではないのだけど、ちと面倒だったりセキュリティ的にどうよ?という感じなので、全面的にGoogleに任せることにした。
 正直なところ、すべてGoogle任せというのも不安な面は多々ある(少なくともクロールが終わるまでは最新データは拾ってくれない)のだが、そもそもユーザーが非常に少ない環境で自前のCGIを運用する意味もあまりないので、ここはバッサリと。

 2008.02.22
 久しぶりにPCIビデオカードの新作情報である。

 玄人志向から、RADEON X1550搭載のPCIビデオカード「RX1550-LP128H」が発売される旨の発表があった。すでに、一部の店舗では予約受付を開始しているようだ。

 RADEON X1550搭載といえば、昨年8月に玄人志向からの発売を予告していたのだが、まさか半年も経ってしまうとは思ってもみなかった。まぁ、Low Profile仕様の製品が確保できるようになるまで待っていたんだろうけど、どうせなら256MB仕様で発売して欲しかった。だって、128MB仕様なのでやっぱりメモり接続が32bitなんだもん。これじゃあねぇ…。

 正直なところ、単純な能力でいえばGF8500GT-P256Hには勝てないのは間違いないのだけど、どれほどの差が出るのか、またRX1300-LP256H程度には古いマシンでも動作可能なのかといった点が気になるので、発売が確認できた時点で調達してみたい。って、あれ?RX1300-LP128Hがディスコンになってる!

 あと、RADEON HDシリーズ搭載のPCIビデオカードを早く!

 2008.02.21
 リニューアル後も更新ペースが上がっていないのでいったい何をやってるんだと訝る向きもあろうかと思うが、何もやってません(笑)。

 ということで、とりあえずThinkPad535の最終ネタページを公開である。といっても、当該ページはリニューアル直後からアップロードされており、単にメニューやリンクを設定していなかっただけ(メニューからはコメントアウトだけだし)なので、検索とかすれば引っかかっていたと思うのだけど、一応正式公開は本日ということで。

 とりあえず、現状ではこれ以上のネタを提供できない見込みなので、これがThinkPad535活用講座の最終更新と考えてもらって良い。そろそろ、ThinkPad535自体の動作が怪しくなってきているので、いいかげん引退の時期だと思われる。まぁ、たいしたページではないけど、その存在を残す意味でね。

 2008.02.10
 今回のリニューアルにあわせていろいろとチェックしていたら、リンクやアンカーの設定ミスがかなり発見された。近いうちに修正する予定なのだけど、何年も放置されていたこんなミスなんて、もはや修正しても誰も気がつかないだろうなぁ…

 さてさて、新ネタの公開である。正月にいろいろとやった成果が今ここに!
 んなわけで、久しぶりのThinkPad535ネタの更新である。いまさらこんなことやるヤツなんていないだろうねぇ。

 2008.02.07
 さて、リニューアルオープン記念ということで、久しぶりにPCIビデオカードネタを。

 というか、およそ3ヶ月のお待たせとなってしまった、玄人志向扱いGF8500GT-P256Hのベンチマークデータを掲載しておこうと思う。実は、データ採取は12月上旬に終わっていたのだが、サーバ容量等の関係で掲載できず今日に至った次第。だいぶ時間が経ってしまったなぁ。

 今回のプラットフォームは、比較的新しいG965チップセットとなっている。というか、古いプラットフォームでは軒並み正常に動作しなかったため、新しい環境で動作させるしかなかったというのが事実。ちょうどWindows Vistaを再インストールしなければならない事態が生じたことから、その合間にベンチマークを回してみた。この環境だと、たぶんビデオカードの能力はフルに発揮できているはず。
 ということで、対象のOSもWindows Vistaとなっていることから、久しぶりのWindows Vista環境でのPCIビデオカードの実用性も検証できそうである。ちなみに、前回Vista環境での結果はこちら(終わりの方にちょろっと掲載)。

 対象のビデオカードは3枚。いずれも玄人志向GFX5700LE-P256CGF6200A-LP128HGF8500GT-P256Hである。いずれもNVIDIAのGPUってのが寂しい限り。

 テスト環境は以下のとおり。ドライババージョンは記録がなかった…
MOTHER:GIGABYTE GA-965GM-DS2 (rev. 2.0)(Socket775 G965+ ICH8 chipset MicroATX)
CPU:intel Core 2 Duo E6600(2.4GHz×2,FSB1066MHz)
MEM:DDR2/800MHz 1GB×2 計2GB(KINGSTON KHX6400D2LLK2/1GN,CL=5)
HDD:Western Digital WD360GD-GH Raptor×2(10000rpm SATA 36GB×2,GRAID接続RAID 0)
OS:Windows Vista
DirectX:9.0c,10
 ベンチマークソフトは以下のとおり
HDBENCH Ver3.40 Beta6
3DMark06
ゆめりあベンチ
FINAL FANTASY XI for Windowsオフィシャルベンチマークソフト3
・タイムリープぶーとべんち(Web配布版)
 今回は一気にデータを載せてしまい、コメント等は後でまとめて。

GFX5700LE-P256C (PCI 256MB/32bit color/1280×1024)
HDBENCH
Rectangle
Text
Ellipse
BitBlt
DirectDraw
3935
21151
5715
155
19
3DMark06
123
タイムリープぶーとべんち(FPS)
3(1〜4)
ゆめりあベンチ 640×480 それなり
5415
ゆめりあベンチ 1280×960 最高
1239
FFBench3 低解像度
2833
FFBench3 高解像度
1360

エクスペリエンスインデックスGeForce5700LE


GF6200A-P128H (PCI 128MB/32bit color/1280×1024)
HDBENCH
Rectangle
Text
Ellipse
BitBlt
DirectDraw
4142
20783
5851
134
19
3DMark06
71
タイムリープぶーとべんち(FPS)
6(5〜8)
ゆめりあベンチ 640×480 それなり
8679
ゆめりあベンチ 1280×960 最高
N/A
FFBench3 低解像度
3049
FFBench3 高解像度
1550

エクスペリエンスインデックスGeForce6200A
(※なぜメモリの値が下がっているかは不明)

GF8500GT-P256H (PCI 256MB/32bit color/1280×1024)
HDBENCH
Rectangle
Text
Ellipse
BitBlt
DirectDraw
3312
20735
5711
144
58
3DMark06
1144
タイムリープぶーとべんち(FPS)
9(7〜11)
ゆめりあベンチ 640×480 それなり
2784
ゆめりあベンチ 1280×960 最高
N/A
FFBench3 低解像度
3265
FFBench3 高解像度
1758

エクスペリエンスインデックスGeForce8500GT

  各GPUの動作周波数やメモリクロック、メモリ容量でも差が出ているようだが、やはりDirectXを重視する環境だとGeForce8500GTがダントツですな。これなら、なんとかVista環境でも使えるんじゃなかろうか?ゆめりあベンチの値が低い原因が今ひとつわからないのだけど…

 ただ、最大の問題は動作可能環境範囲の狭さ。手元の古いマザーで片っ端から試してみたけれど、i810/i815世代以前は全滅だった。新しい世代のチップセットでないと動かないのでは、このボードの存在意義はあまりない。なぜなら、チップセット内蔵GPUでもそれなりの性能が出るからだ。
 参考までに、G965内蔵GPUでのエクスペリエンス インデックスの値を示しておく。

エクスペリエンスインデックスintel G965

 どう見てもGeForce8500GTよりもはるかに良いスコアを出しており、Vistaを通常使用する範囲で問題ない値となっている。これなら、内蔵GPUでまかなえてしまうので、PCI増設する意味はなんにもないよね。

 実は、今回のテストでGF8500GT-P256Hが良好な結果を残したら、それ以前の世代のPCIビデオカードはすべて処分する予定であった。しかし、この結果ではとてもとても。PCIで安定して動作するのはGeForce6200、RADEON9250世代が最後になってしまった感があり、とても手放せる状況ではない。
 ネイティブPCIどころか、ネイティブAGP対応のGPUすらなくなっていく状況では、今後はPCI to PCI-Eブリッジチップを使用したビデオカードしか登場してこない可能性が高い。そうなると、Slot1やSocket370世代で安心して使用できるPCIビデオカードってのはなくなるんだろうなぁ。そろそろこの世代からは手を引けということなんだろうけど、寂しいことだ。

 2008.02.06
 概ね、DNSの更新は行き届いただろうか?うちでもようやく新サーバが見えるようになった。一番早く確認できるようになったのが、ドコモのFOMA経由だったのが笑えるところ(5日午後6時には確認)だが。

 今晩か明日にはカウンタのデータを引き継ぐので、それまではトップページの値は純粋に今回の公開以降の値ってことで。

 2008.02.05 New Edition
 ということで、新サーバへの引っ越しを行ってみたわけだが、ちゃんと見られるようになっているだろうか?DNSの情報書き換えが終わるまでしばらく時間がかかる可能性があるので、それなりのタイムラグは発生するはずだし。

 で、とりあえずリニューアル記念にPC-98ネタの加筆をしておいた。今後、いくつかのネタを展開するつもりなのでひとつよろしく。

 2008.02.05 2nd Edition
 う〜んDNSも書き換わってるんだけど、まだまだ各サーバに伝わるまでには時間がかかりそうだなぁ。whois見てもちゃんとなってるし、pingも通ってるんだが…

 2008.02.05 1st Edition
 結局、仕事を休んでサポート窓口と直接電話とFAXでやりとりすることに。おかげで、なんとかかんとかまもなく切り替えが行われるというところまでたどり着いた。今度こそ!

 2008.02.04
 今日もダメだったらしい。一体どうなってるんだ?こりゃ仕事休んで対応するしかないかなぁ…

 2008.02.03
 予定では明日、新サーバへの引っ越しが完了するはず。というか、今度こそしてくれないと困るんだけどなぁ…

 一応、新ネタをいくつか用意しているので、久しぶりに更新されるコーナーもある。でも、執筆が追いついていないネタもあるので、すべてに手を入れるのは無理だな。これから作業しなきゃいけないものもあるし、可能な限りという方向で。

 2008.02.02
 さて、今回の小ネタはこの記事

 玄人志向から発売されているGeForce8500GT搭載PCIビデオカードに続き、GeForce8600GT搭載PCIビデオカードが発売される可能性があるという情報が。メーカーがAlbatronということなのでASK扱いになる可能性が高いと思うのだが、T・ZONEあたり(他にもいろいろ)が流通実績ありなので正式に発売されれば日本市場に流れる可能性は結構あるんじゃなかろうか。

 あと、RADEON HD 2400Proの記事も載っているが、これまたPowerColorということで日本市場での流通実績は十分。こっちも期待できそうだなぁ。
 って、よくよく見たら製品情報あがってるじゃないか!えっと、CrossFire対応するの?

 2008.02.01
 というわけで、新サーバへの移行作業は2月4日(月)を予定。それまでは小ネタでつなごうかと(笑)

 すでにあちこちで報じられているとおり、アキバの高速電脳が事実上の倒産に伴い閉店となったそうで。
 毎回確実に行っていたショップではないが、冷却系には極端に強いショップだったので、ここでファンを買ったことも数回あり、時間に余裕があるときには必ずのぞいていたショップだった。こういう店がなくなるのは寂しい限り。アキバの歴史がまた1ページ…

(c)WANI3/わくわくWANILAND ロゴ小